スーツスタイルが野暮ったいのは袖丈のせい?
スーツをおしゃれに着こなす上で重要な要素とされるものの一つが袖丈です。ジャケットの肩幅や着丈、パンツのウエストもちょうどいいのに、なぜか野暮ったい感じがしてしまうとしたら、それは袖丈が長すぎるせいかもしれません。
今回はスーツを選ぶ際に見落とされがちな袖丈に注目。職種やワークスタイルなど、使用するシーンごとに適切な袖丈について解説します。
ビジネススーツを着こなすうえで重要な要素である、ジャケットとパンツのサイズ感。
体型に合わせてフィッティングされたスーツを着こなす人は、自然と「信頼できるビジネスパーソン」といった印象を持たれやすいものです。
そして、普段あまり意識することがないスーツの袖丈も、スーツスタイルの印象を大きく左右する要素のひとつなのです。
袖丈とは、上着の肩先の縫い目から袖先までを直線で測った長さを指します。
ジャケットの袖丈が長すぎればスーツに着られているような「だらしない印象」になってしまい、反対に短すぎれば「子供っぽい印象」を与えてしまいます。
スーツの袖丈は、長すぎても短すぎてもいけません。鍵となるのは手首のくるぶしとの関係。
両手を自然に下した状態で、ジャケットの袖口でちょうどくるぶしが隠れるぐらいの長さが最適だといわれています。メジャーで測れる場合は、親指の先端から11~12cmあたりを目安にするとよいでしょう。
シャツの袖丈との兼ね合いも重要。ジャケットよりもシャツの袖が1cmから1.5cmほど見えている状態が理想的です。ワイシャツにカフスボタンを付ける場合、スーツの袖口から2cmほどシャツの袖口が見えるように調整するとよいでしょう。
ただし、姿勢や動作によって袖口の位置は大きく変化しますから、普段どんなシチュエーションで仕事をしているかによって、ベストな袖丈は変わってきます。
例えば、座って商談することが多いなら、スーツの袖丈はやや長めにするのがよいでしょう。肘を曲げて机の上に腕を置いたときに、袖口が数cmほど引っ張られてしまうからです。
逆にデスクワークが多い方は、袖口が擦れてスーツを傷めてしまわないよう、短めにするのがおすすめ。スーツをおしゃれに着こなすには、着用シーンに合わせて自分に合った袖丈を選ぶことが大切といえるでしょう
腕の長さは人によってさまざまです。スーツの肩幅やウエストラインがジャストサイズだとしても、袖丈が合わないというのはよくあること。
長く着ることになるものですから、コストを惜しまず、専門店に常駐するプロの意見も聞きながら積極的にお直しサービスを利用するのがおすすめです。
シャツの袖丈が長すぎる場合は、アームバンドやシャツガーターなどのアイテムを活用するとよいでしょう。
肩幅やウエストのラインだけでなく、袖丈のように些細に思えることこそスーツスタイルの見栄えに実は大きな影響を与えているものです。小さなチェックポイントを一つ一つ改善して、よりおしゃれな着こなしを実現してください。