社会人に求められる"清潔感"
社会人の「ユニフォーム」とも言えるのがスーツです。
毎日のように着るスーツだからこそ、メンテンスもしっかりしたいもの。みなさん仕事から疲れて帰ってきて、そのまま放り出しておいたスーツを翌日も着て出勤・・・なんてことはしませんよね?
取引先や商談相手などと対面するときに、真っ先に目に入るのはスーツです。そのときにあなたのスーツが汚れていたり、シワができていたりすると、「この会社は大丈夫かな?」と、会社自体の信頼も損なってしまう恐れがあります。
そうです、社会人に求められるのは、何よりも"清潔感"なのです!
そこで今回は、スーツやワイシャツ、ネクタイ、シューズのメンテナンス術をお伝えします。これを一通り読んで、実践すれば、あなたも清潔感のある大人の社会人の仲間入りができるはず!
スーツはソファーなどに放り投げず、必ず帰宅したらすぐにハンガーに掛けるようにしましょう。 ハンガーに掛けないと、シワや型崩れの原因になります。スラックスやパンツは仕事をする際の座る動作などでシワがつきやすいものなので、特に気を配るようにしてください。 ハンガーはできれば厚みがあり、肩幅に合ったサイズのものを選ぶようにしましょう。ワイヤーハンガーは型崩れを起こす場合があるので注意が必要です。 1日中着ていたスーツは、生地がダーク系の色で見えにくいかもしれが、たくさんのホコリやチリ、食べこぼしの汚れなどが付いているものです。これをそのままにせず、ブラッシングをかけて取り除くようにしましょう。 生地の目に詰まった汚れをかきだすように、丁寧にブラッシングすることがポイントです。 ハンガーにかけてからシワになった部分を霧吹きで水をかけ、濡らしておくと、重みである程度伸び、シワが解消されます。 また、清潔感は"見た目"だけでなく、"匂い"も重要です。汗やタバコの嫌な臭いがする場合は、防臭スプレーなどをかけ、こまめに対処するようにしましょう。 霧吹きの水でシワがとれない場合はアイロンを掛けましょう。 アイロンを掛ける時のポイントは、直接アイロンを当てるのではなく、スーツとアイロンの間に「当て布」を一枚敷くこと。これをすることでスーツを傷めることを避けます。アイロンの熱は虫対策にも効果があると言われてます。 ネクタイは帰宅後すぐに収納せずに、外気に触れさせて湿気を飛ばしてから収納するようにしましょう。 ネクタイは思っている以上に汗を吸っているものです。オススメの収納方法は、クルクルと丸めて棚に入れるか、太めのバーにかけること。これによってシワができることを防ぎます。 ワイシャツで特に汚れが目立つのは、衿や袖の部分です。 汗やホコリによって、黒ずんでいるものを着ていると、清潔感がない人だと思われてしますので要注意。ワイシャツを洗濯する際は、衿や袖にはあらかじめ洗剤を塗っておき、記事を傷めないように洗濯ネットに入れてから洗濯機に入れるようにしましょう。 洗濯ネットは数百円から売っていて、ネットでも購入できるのでまだ持ってない人はチェックしてみてください。 霧吹きでワイシャツに水分を含ませてから、衿やカフスなどのシワになりにくい部分からアイロンをかけていきます。 スチームアイロンの場合は、水を入れたアイロンから蒸気が出るので、霧吹きは不要です。 作業をスムーズにするポイントは、前身頃や後ろ身頃は半身ずつアイロンをかけていくこと。最初は時間がかかるかもしれませんが、慣れていくうちに自分なりの方法が見つかり、簡単に早くアイロンがけができるようになります。 革靴は水分に弱いので雨の日などに履く際は注意が必要です。とはいえ、雨だからと言ってスニーカーで行くことができないのが社会人というもの。 そこで、事前に革靴には市販の防水スプレーなどで防水対策をしておきましょう。 また、シューキーパーを入れたり、新聞を丸めて入れて置いたりすると、型崩れを防ぐことができます。 最後に、社会人はスーツの値段で評価されるものではありません。 いくら高価なスーツを着ていても、汚れていたり、シワになっていたりするスーツでは、「デキる人」とは見られないでしょう。 それよりも「毎日、清潔感のあるスーツを着ている」「いつ会ってもスーツにシワがない」「あの人のスーツは嫌な臭いが一切しない」、こんな風に言われる人のほうがよほど「一緒に仕事がしたい」と思われるものです。 メンテナンスは気がついたときからできるものなので、これまでサボっていた人も”清潔感のある社会人”を目指して、スーツやワイシャツの手入れを頑張りましょう!スーツ(ジャケット)編
1.ハンガーに掛ける
2.ブラッシングする
3.シワ取りと防臭をする
4.アイロンをかける
ネクタイ/ワイシャツ/シューズ編
ネクタイの収納法
ワイシャツの洗濯方法
ワイシャツのアイロンがけ
シューズの保管方法
メンテナンスでライバルに差をつける!