スーツの裏地によって適したシーズンは違う?
スーツに「春夏用」や「秋冬用」の区別があることをご存じの方は多いはず。
ですが、その違いについて詳しく分からないという方も少なくないのでは?
こちらの記事では、ジャケットの裏地に注目して、春夏スーツ・秋冬スーツの違いについて解説していきます。
スーツの裏地には、主に以下の3つの役割があります。
このように、スーツの裏地には実用的な役割があるのです。
また、スーツには「総裏」と「背抜き」という仕様があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。
「総裏」とは、ジャケットの内側全面に裏地が付いている仕様であり、本来は総裏仕立てがスーツの基本とされています。
表生地が汗や皮脂などの汚れによるダメージを受けるのを防ぎ、厚みを持たせて美しいシルエットを作り出すのにも役立ちます。
また、保温性・保湿性に優れるため、秋冬用のスーツに適しています。一方、日本の夏は気温や湿度が高くなるため、春夏用のスーツとしては敬遠されがちな仕様とも言えます。
「背抜き」とは、肩や背中の上部を除いて裏地が省かれている仕様です。
裏地がない分、通気性に優れていて涼しく、ジャケット自体の重量も軽くなるため、春夏用のスーツに多く採用されています。
欧米のスーツではあまり見られない仕様ですが、高温多湿な日本の夏に適した仕様だと言えるでしょう。
一方で、総裏のスーツに比べると表地が傷みやすいというデメリットもあります。表地が汗を吸ってしまいやすく、身体との擦れも多くなるためです。
P.S.FAでは、総裏仕様・背抜き仕様いずれのタイプのスーツも豊富にラインナップしています。
少しでも体にかかる負担やストレスを軽減するために、季節や用途、職種や仕事環境などを考慮しながら、自分にふさわしいものを選んでみてください。
もっと知りたい!続けて読む
スーツの衣替え時期の目安は?|衣替えの際のポイントもご紹介 いつでも快適に仕事をするために覚えておきたい、スーツの衣替えについての情報をお伝えします。
【あわせてお読みください】